こんにちは。サンキャリア代表の田村です。
本日は『従業員の働き甲斐を高める評価制度と賃金制度の設計方法⑤』についてお話していきたいと思います。
前回は【「評価制度」と「賃金制度」の意義】をそれぞれ説明させて頂きました。
今回からのニュースでは、自社の評価制度や賃金制度を設計する上で取り組むべき事や、意識すべきポイントについてお話していきたいと思います。
【自社の評価・賃金制度を設計する上で取り組むべき事】
会社で評価制度や賃金制度を導入する上で、まず取り組むべき事は以下が挙げられると個人的には思います。
① 社内で模範とする社員を決める
② 模範となる社員が備えるスキル、マインドを棚卸する
③ 従業員を評価する管理職やマネージャーに対して研修を行う
以上が重要だと個人的には思います。
まず①ですが、自社で評価されるべき社員はどのような人物かを具体的にイメージする事が重要です。そのイメージする方法としては、
(1)現在経営者や役員、部長級等、役職についている方から探す
(2)過去在籍していた経営者や役員層から探す
(3)未来の会社の展望として、仮想の模範社員をイメージする
以上が大事です。(1)~(3)どれをイメージするかは、現在の会社の規模や状況によって大きく変わると個人的には思います。
例えば、(1)(2)のような場合は、既に会社のブランドや事業内容もしっかりしてきているが、今後自社を長期的に維持していくために、かつて会社が大変な中会社を盛り上げてくれた役員や社員から探す等の会社に向いているかと思います。
また、(3)はこれから会社を成長させる会社や、急速に会社が成長してきていて、会社の中核を担っていく社員を育て、就業のモチベーションを上げていきたい会社の探し方に向いているかと思います。
次に②ですが模範となる役員・社員を社内で決めた後、その模範社員が持っている能力やマインドを洗い出していく事が重要です。ここでいう「能力」とは例えば、
・対象業務に関する専門知識(知識の部分)
・技術的なスキル(実技の部分)
・分析力・論理的思考力(思考の部分)
・対人交渉力(表現の部分)
・経営能力(会社の一員として働く部分)
等が挙げられるかと思います。つまり、会社の一員として社内や社外の人に対して影響を与える行動の主要因となる力を保有しているかをチェックする部分です。
またここで言う「マインド」とは例えば、
・責任感(最後までやりぬく、逃げない)
・向上心・チャレンジ精神(現状に満足しない)
・誠実さ(嘘やごまかしをしない)
・柔軟性(違う方法や新しい意見を取り入れる)
・自律心(他者に依存せず自ら行動する力)
等が挙げられるかと思います。つまり、日々社内で働く中で自ら常に意識すべき考え方や心の持ち方をチェックする部分です。
このような、自社で模範とすべき社員の「能力」や「マインド」はどのようなものかを洗い出し、綿密に考える事が重要です。
「能力」の洗い出しでのコツですが、各部署や各役職で必要となる業務は具体的にどのようなものがあるかを考えると洗い出しやすいです。
その為に今従業員自身が行っている業務内容はどのようなものかを具体的に記述し、
その上で前提として必要となる知識は何なのか、留意点は何なのかも含めて洗い出しておくことが重要です。業務マニュアルの作成がそのうえでも役に立つと個人的には思います。
一方で、「マインド」の洗い出しでのコツですが、日々社内で一緒に働いている中で聞く「従業員からの声」を反映すると洗い出しやすいです。
例えば、
・〇〇さんは誠実で、△△のエピソードがあった時にも、嘘をつかず対応して信頼できると思った
・〇〇さんは、先日△△のエピソードがあった時に、大事な期限があったにも関わらず最後までやらず、その他の□□さんに最終的には仕事を振った
等、一緒に従業員と働いていれば、よく見る・聞く良い話や悪い話があると思います。それらを参考にして他の従業員や社外の人等を介して働いた際に、持つべき能力を洗い出すと考えやすいと個人的には思います。
本日は『従業員の働き甲斐を高める評価制度と賃金制度の設計方法⑤』についてお話させて頂きました。次回も続編をお話ししていきたいと思います。
執筆者:田村陽太(社会保険労務士)
産業機械メーカーの海外営業、社労士法人での勤務経験後、海外駐在員や外国人社員等のグローバルに働く社員が輝ける職場づくりを人事面からサポートしたいという想いで、社労士事務所を開業。海外駐在員や外国人社員の労務管理、外国人留学生・技能実習生の就労支援等、企業の国際労務・海外進出対応に強い。番組プロデュース、ポッドキャストデザイン等のPRブランディング事業も手掛ける。株式会社サンキャリア代表。
社会保険労務士事務所Sun&Careerホームページはこちらです。
インターネットラジオ・ポッドキャスト番組「企業と従業員の働き方を考える 『社労士ラジオ サニーデーフライデー』」のリンクはこちらです。
社労士労務顧問、ナレーター、インタビュアー、番組MC・ナビゲーター、ポッドキャスト番組制作等のご依頼はお問い合わせフォームまでご連絡ください。
Comments